一生に一度の買い物とも言われているマイホーム。多くの人にとって不動産の「売却」はあまり縁がないものかもしれません。
しかし、下記のようなケースは比較的起こりうることではないでしょうか。
などなど不動産を売却する場面は意外と身の回りにあるかもしれません。
では、そういった場合に不動産をどのように売却したら良いでしょうか。
不動産を売却するには売却する相手を見つけなければいけません。
「自分で売却先を見つけられる!」という人は少ないのではないでしょうか。
その際に売却をお願いするのは不動産屋(会社)ということになります。
不動産会社の仕事の一つに不動産売買の仲介があり、自身で売買を行う時以外は免許を持っている業者に依頼する必要があります。
そうは言っても、多くの人にとって「不動産会社はどうやって選んだらよいかわからない」というのが現実ではないでしょうか。
実際にどのように選んだらいいか、ご紹介します。
まず、今の自宅(不動産)を選ぶときには、会社で選びましたか?それとも物件で選びましたか?
おそらくほとんどの人が物件で選んだと思います。
それでも、複数の候補の中から、最終的には不動産会社の営業マンで決めたという人もいるのではないでしょうか。
売却をするときも同様で、ズバリ、どの不動産会社に頼むかは最終的には人(会社)を見て、この人に頼みたいという人を選ぶのが良いと思っています。
とはいってもいきなりそのような人に出会えることも稀ではないでしょうか。
いくつかの会社に査定を依頼して、その中から選ぶといった手続きをすることになるかと思います。
各社の査定依頼を行えるサービスなどがいくつかありますので、利用してみるのが良いと思います。
こちらでも紹介していますので参考にしてください。
一括査定でいくつかの会社から査定額がでてくるとともに、営業マンからの連絡も来ると思います。
そういった際に注意すべきことが何点かありますので、この段階で確認しておきます。
査定の依頼を出すと、各社いくら位で売れそうか概算で価格を出してきてくれます。それをもとに自身の不動産がだいたいいくら位で売れるのかということを把握しておく必要があります。
各社直近の類似物件の取引記録や、同時に売却されている物件などをもとに、いくら位で売れるのかということを計算します。ですので、大抵はだいたい同じくらいの価格を提示してくると思いますが、極端に高いものや極端に安いものは注意が必要です。
ちゃんとした会社かどうかを確認。不動産会社自体が違法な営業活動をしていないか、ちゃんとした実績を持っているかということを確認することも重要です。
前者は行政処分歴の情報は国交省のネガティブ情報等検索サイトで検索することができますし、後者は免許番号の(◯)の数字をチェックすることで確認することができます。この数字は免許証の更新回数を示しているので、どのくらいの実績がある会社なのかを確認することができます。
上記のチェックポイントを確認したら、いくつかの信頼できそうな会社の担当者に話を聞いてみることが重要です。
実際に営業マンがどのような人で、値段の根拠がきちんと説明できるか、どのような販売戦略で売却するのか、といったことを直接あって話を聞くことで、信頼できそうかどうか、この人は頑張って売ってくれそうか、この人に任せて大丈夫かどうか、といったことが直感的にわかると思います。
「そんな決め方で大丈夫?」と思われるかもしれませんが、実は会社の大小を問わず、売却の依頼をすると大抵はレインズ(不動産流通機構)と呼ばれる情報システムで物件情報が一元管理されています。これはどこの不動産会社も共有している情報ですので、買いたいお客さんはこれをもとに情報収集をしています。ですので、上記のように営業マンの人を見て、決めるということが良いと思います。
依頼する営業マンを決めたら、不動産売買の媒介契約を行うことになります。
実はこの媒介契約には3種類の契約があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
別の記事で紹介しているので参考にしてみてください。
ここまで不動産を売却する際の会社選びについて書いてきましたが、実は会社によって物件の規模やエリアなど得意・不得意とするものがあります。
それじゃあ決めようがないじゃないかと思われるかもしれませんが、お困りの際はお気軽にご相談ください。