不動産購入・売却のお役立ち記事・ブログ
>ハウスクリーニングでマンションの売却はしやすくなるのか?

ハウスクリーニングでマンションの売却はしやすくなるのか?

売却2019.07.31

マンションを売却したい時、ハウスクリーニングは依頼するべきなのでしょうか。ハウスクリーニングは、決して義務ではありませんが、ぜひやっておくことをおすすめします。

 

ただ、ハウスクリーニングはお金もかかるし、そこまでやったほうがいいの?と思う方もいらっしゃいますよね。お金をかけるからには、「お金をかけてでもやる理由」がハッキリしない限り、なかなか依頼する気にもなれないでしょう。

 

では、ハウスクリーニングをやったほうがいい理由とは何でしょうか。また、費用はどのくらいかかるのでしょうか。

ハウスクリーニングをやったほうがいい理由

普段から掃除をしていても、わざわざハウスクリーニングをしたほうがいい理由とは何でしょうか。

1.マンションをより高く売ることができる

マンションを買いたい、と思っている人は、内覧の時に少しでも値引きできる箇所がないか見ています。つまりあら探しをしています。その時、例えば普通で言えばキレイに掃除されている状態でも、やはり水回りなど頑固な汚れが残っていたりすると、それを理由に「値引きしてください」と言ってくる可能性があります。

自分ではキレイに掃除していたつもりでも、ほんの少しの汚れや、見落としていた汚れのせいで値引きされてしまっては悲しいですよね。特にマンションの値引きは、端数の数十万円が値引き交渉されることが多いです。もし販売価格が3,250万円だったら、50万円を値引きしてほしい、と言われることが多いでしょう。

ハウスクリーニングをして自信を持っていれば強気でいけますが、ハウスクリーニングをしていないという理由で50万円値引きすることになるかもしれないのです。

そうならないためにも、ハウスクリーニングはしておくのがいいでしょう。

2.購入を見送られることがある

マンションを購入する人にとっては、数千万円のかなり大きな買い物です。新築同様にキレイである必要はありませんが、やはり内覧する人はキレイであればあるほどいいと思っています。中古マンションを購入する以上、多少の汚れはしょうがないと思いつつ、極論は新築のようにキレイであってほしいのです。

床や壁、窓なんかは自分で掃除してもキレイにできますが、キッチンやお風呂、トイレなどの水回りはどうしても油汚れ、水アカ、カビ、石けんカスなどの汚れがつきやすく、蓄積されているとなかなか自分では落としにくいものです。

きちんと掃除されてキレイな状態、というのと、プロに依頼してピカピカになった状態、というのではやはり与える印象は全く違うものになります。

気に入ったけど、なんとなく清潔感足りない気がする、という理由で購入を見送られることはザラにあることです。ハウスクリーニングをしていれば売れていたのに、ハウスクリーニングをしていなかったから見送られた、というのは悲しいですよね。

そうならないためにも、ハウスクリーニングはしたほうがいいでしょう。

3.マンションが売れ残る可能性がある

マンションは持っているだけでも固定資産税などの維持費がかかります。ローンを組んでいる場合はローンもかかりますし、長期間売れないでいると、ずっと情報を出していることになるので、「あのマンションはずっと売れていないけど何か問題があるのではないか」と思われてしまい、どんどん悪循環に陥ってしまいます。

国土交通省の調査では、過去5年間に住み替えた人の中で、「前の家をそのまま所有している」人は32.6%に上り、多くの人がマンションをそのまま所有しています。中には賃貸として人に貸している人もいるでしょうが、残念ながら売却できずにそのまま所有している人もいるでしょう。

ハウスクリーニングをしていれさえすれば売れる、ということではありませんが、ハウスクリーニングをしていなかったから、なんとなく購入を見送られる、ということは避けることができます。特に、ハウスクリーニングが理由で見送られた場合、見送った理由は「何となく古臭く感じた」というように言われ、「ハウスクリーニングをしていれば買った」というように明確に理由を言われるわけではありません。そのため、気がつかない限りずっと同じことを繰り返してしまいます。

すでに内覧はあるけど、なんとなくという理由で購入を見送られている方は、ハウスクリーニングをしてみるのがおすすめです。

ハウスクリーニングを依頼すべき場所

では、実際にハウスクリーニングを依頼する際は、どこを依頼したらいいのでしょうか。部屋全部、となると高額になりますし、ある程度は自分でもキレイにできるので、ハウスクリーニングを依頼すべき場所と、自分で掃除する場所を分けておきましょう。

キッチン

キッチンは頑固な油汚れが残りやすいので、ハウスクリーニングを依頼するのがおすすめです。コンロや電子レンジなどは汚れがこびりつきやすいですし、シンクも水アカや石けん汚れなどがつきやすいです。

 

費用としては、シンクは1万5,000円換気扇は2万円壁は1万円ほど見ておくといいでしょう。

お風呂、洗面所

お風呂も水アカや石けん汚れが残りやすいです。カビが生えている場合も、不潔な印象を与えてしまいやすいので、ハウスクリーニングに依頼するのがおすすめです。

洗面所も同様です。

 

費用としては、お風呂が2万円洗面所は1万円ほど見ておくといいでしょう。

トイレ

トイレは汚れだけでなくニオイも残りやすいです。便器の汚れはどうしても不潔感や生活感が出てしまうので、ハウスクリーニングに依頼しましょう。

 

費用としては、1万円ほど見ておくといいでしょう。

自分でも掃除できるけど、場合によってハウスクリーニングに依頼する場所

水回りはハウスクリーニングに依頼したほうがいいですが、それ以外は自分でも掃除できるので、キレイにできる方は自分で掃除しましょう。

ただ、少しでもキレイに見せたい、長年住んでいたので床や壁もついでにキレイにしてもらいたい、という場合は、

  • エアコン
  • 床(ワックスがけも含む)

などもハウスクリーニングに依頼するといいでしょう。予算がある限り、プロに依頼するに越したことはありません。特に築年数が古かったり、長年住んでいた場合は床や壁も古臭く見えてしまうことが多いです。

明るい印象、清潔感がある印象を与えるためには、プロの力をうまく借りて、キレイにしておきましょう。

まとめ

マンション売却において、ハウスクリーニングは絶対ではありません。しかし、ハウスクリーニングをしなかったことによって、値下げ交渉されたり、購入を見送られるというリスクは必ずついてきます。

立地がよく築年数も浅い、条件がとてもいいマンションであればそれでも売れる可能性は高いですが、ハウスクリーニングをしなかったことによって、何ヶ月も売れない、ということになってしまっては悲しいですよね。

水回りだけなら、10万円もあればできてしまいます。その後値下げ交渉されることを思えば、安い投資だと思い、極力ハウスクリーニングは依頼するようにしましょう。

不動産の売却に関する疑問やお悩みをお気軽にご相談ください
ホンネの不動産相談所は、不動産業界で業務経験をしたことのあるプロのアドバイザーが中立・公正な立場からお客様の相談をうけ、不動産に関するアドバイス、コンサルティングサポートを行うサービスです。電話・メールでのご相談は無料で承っております。
ご相談・お問い合わせはこちら
PAGE TOP
© HONNENOFUDOSANSOUDANSHO All RIGHT RESERVED.